|
開催日
|
内 容
|
場 所
|
出席者
|
| 11月21日 | 石川県商工会議所女性会連合会会員大会 ●会員大会 ![]() ●記念講演会 「H3ロケット発射 成功までの道のり」 JAXA職員 杉森 大造 氏 ![]() ●昼食交流会 ![]() 北陸電力株式会社小松支店長 奥 真司 氏より、 ウレシャス小松について説明 ●視察 ![]() Komatsu 九(ナイン) 株式会社浦建築研究所が設計・監理を担当された「GALLERY&EVENT AREA(D棟)」を視察 ![]() |
約150名 (うち当会19名) |
|
| 11月14日 |
女性経営塾 ●グループワーク
●防災グッズ、非常食体験
|
研修室1AB | 25名 |
| 10月28~29日 |
石川県商工会議所女性会連合会 加賀地区視察研修会 |
山代温泉 瑠璃光 ほか | 76名(うち当会15名) |
| 10月10日 | 第57回全国商工会議所女性会連合会全国大会![]() ![]() ↓直前会長 冨久尾佳枝氏が特別功労者表彰受賞 ![]() |
ホテルニューオータニ | 当会6名 |
| 8月21日 | ちょこっと職場探訪 ウェルネスハウスSARAIを訪問 ![]() 橋本会長のあいさつでスタート 講演 「人と仕事を繋ぎ、地域を育てる挑戦」 統括運営マネージャー 本多 洋人 氏 ![]() ![]() 右:木下眞知子氏 九谷作家がプロデュースした客室の見学 ![]() ![]() |
ウェルネスハウス SARAI |
19名 |
| 7月1日 |
第42回女性経営塾・魅力アップセミナー
プロフィール写真
|
金沢商工会議所会館 研修室1 |
22名 |
| 6月7日 |
第74回金沢百万石まつり百万石踊り流し参加 |
南町~片町間(国道157号線) 香林坊~広坂交差点前(広坂通り) |
約30名 |
| 5月22日 | 通常総会 すべての議案について承認されました。 ![]() ●会長挨拶 ![]() ●記念講演 石川県公立大学法人 理事長 谷本 正憲 氏 「28年の県政を振り返って」 ![]() ![]() ●昼食のお弁当について説明 ㈱ヤマト醬油味噌 女将 山本 雪子 氏 ![]() ![]() 新入会員紹介、写真右から ★㈱金沢彩の庭ホテル アシスタントマネージャー 中川 亜理沙 氏 ★ラボーテアッシュ代表 春名 智恵 氏 ★㈲アイシン不動産 山野下 真実 氏 再入会会員紹介、写真左から ★万通産業㈱海外人材事業部 北陸・営業部長 中島 利美 氏 ★ANAホリデイ・イン金沢スカイ セールス&コンシェルジュ 小久保 文代 氏 |
金沢商工会議所会館 ホール |
約60名 |
| 4月23日 | 組織委員会 令和7年度 組織委員会事業について |
金沢東急ホテル 「マレ・ドール」 |
5名 |
| 4月3日 | 役員会 1)通常総会について 2) 令和6年度 事業報告・収支決算(仮)について 3) 令和7年度 事業計画(案)・予算(案)について |
金沢商工会議所会館 大会議室C |
15名 |


































